0からのブログの作り方(2.WordPressのインストール後編)

前回の記事で、WordPressをサーバーに配置までしました。

今回はWordPressをインストールしてログインするところまで説明したいと思います。

①データベースの用意
まず、WordPressはデータベースを使用するので、
サーバーにデータベースを用意します。

といっても、レンタルサーバーにはデータベースが予め用意されているので、
簡単に準備ができます。

今回もロリポップを例に説明します。

「Webツール」の「データベース」を開くと、作成するサーバー、ユーザー名、パスワードを入力します。
どれも任意なので、入力した内容は覚えておきましょう。

作成ボタンをクリックすれば、データベースの準備は完了です。

②WordPressのインストール
最後に、インストールの方法をご説明します。

サーバーに配置したWordPressフォルダの中の「index.php」ファイルをブラウザから呼び出します。

サーバーの直下に置いたなら、

http://○○○○○○/wordpress/index.php

(○○○はドメイン名)

で呼び出せるはずです。
配置する時にフォルダ名を変えたり、階層を変えた場合はそのように変更してください。

無事呼び出せたら下記の画面が表示されると思います。

wordpress1

ここは気にせず「設定ファイルを作成する」をクリックして下さい。

wordpress2

ここも「さあ、始めましょう!」をクリック。

ここで、先ほど準備したデータベースの情報が必要になってきます。
ロリポップであれば「Webツール」→「データベース」で確認できます。

データベース名:データベース名
ユーザー名:ユーザー名
パスワード:パスワード(「パスワード確認」で表示されます。)
データベースのホスト名:サーバー(mysql001.phy.lolipop.lan)
テーブル接頭辞:wp_(そのまま)

wordpress3

入力できたら「送信」をクリックすれば下記のページが表示されます。

wordpress4

「インストール実行」をクリック。

最後に、サイトのタイトル等、入力する画面が出てきます。
ここは後から変更することもできます。

wordpress5

入力が完了したら「WordPressをインストール」をクリック。

インストールが完了します。

お疲れさまでした。

ログインすれば、もうブログを書き始めることができます。

ただ、まだまだ追加しておきたい機能等もありますので、プラグイン等を今後も紹介していきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>